フリースタイル分娩 |
フリースタイル分娩とは、分娩時にお母さんがリラックスして分娩に臨めるようにいろいろな体位でお産を行うことです。
通常行われている仰向けで分娩台に乗ってお産することだけが決して良いことではありませんが、助産師や医師が分娩を介助する上で赤ちゃんやお母さんに突然異常が起こったときなど管理しやすい体位であることは間違いありません。 |
|
|
代表的な分娩スタイルの利点と欠点 |
|
仰向け |
横向き |
四つんばい |
スクワット |
立位 |
下大静脈
圧迫 |
大 |
小 |
小 |
小 |
小 |
骨盤出口 |
狭い |
やや狭い |
広い |
広い |
広い |
骨盤の動き |
悪い |
やや良い |
良い |
良い |
良い |
児頭の
下り方 |
普通 |
やや遅い |
遅い |
早い |
早い |
「いきみ」
やすさ |
普通 |
悪い |
普通 |
良い |
普通 |
産瘤 |
普通 |
やや小さい |
小さい |
大きい |
大きい |
会陰の介助 |
しやすい |
ややしにくい |
ややしにくい |
出来ない |
出来ない |
疲労 |
中 |
小 |
中 |
大 |
大 |
適応 |
― |
― |
過強陣痛
のとき |
微弱陣痛
のとき |
遷延分娩
のとき |
特徴 |
下記参照 |
|
|
|
特徴 |
仰向け 通常行われている分娩スタイルです。お母さんは仰向けでいるため子宮の重みで下大静脈が圧迫されて仰臥位低血圧症候群を起こすことがあります。赤ちゃんが出てくるときには介助しやすく会陰保護など十分に行えます。
横向き お母さんの疲労は少なく下大静脈の圧迫も少ないです。赤ちゃんの下降はやや遅くなりますが、分娩台の上などでも簡単にこの体位はとれるため、疲労感が出てきたときなどに用いられます。
四つんばい ハイハイするときのスタイルです。陣痛が強すぎたり、赤ちゃんの下降が早すぎるときにこのスタイルをとることがあります。腰痛が緩和されますが、その分赤ちゃんの下降が遅くなり、分娩介助する者がお母さんの顔色などを確認しにくくなる欠点もあります。
スクワット 蹲踞位(そんきょい)しゃがみこんだ状態です。陣痛が弱かったり、分娩の進行が遅いときには有効ですが、分娩介助が出来ず、長時間この状態を続けると膝に負担がかかり、さらに外陰部の「むくみ」を生じることがあり一定時間後は体位変換が必要です。
立位 壁などに寄りかかり立った状態です。遷延分娩などで胎児の下降が悪いときに有効ですが、分娩介助が出来ないために墜落産(赤ちゃんを落としてしまう)になりやすいので注意が必要です。 |
|
|
ひと言 |
陣痛が始まり赤ちゃんもお母さんも元気であれば、お母さんは自分のスタイルで過ごせばいいと思います。ただ分娩を介助してくれる人と相談しながら、同じスタイルを長時間続けるのではなく身体を動かすことも大切だということを忘れないでください。 |